googleから、削除された理由(わけ)
googleから、削除された理由(わけ)
google はリンク先コンテンツの検閲を行っており、『悪徳商法マニアックス』がリンクを遮断されてしまったとのこと。
しかし、まぁ、google 側の回答はお粗末すぎる。
ちょっとみただけで、Google 側のコメントには以下の問題がある。
■リンク先コンテンツを認識している。
1.法的責任の発生
クローラーで収集したURLを自動表示しているだけなら、リンクに対して法的
責任を問われないが、リンク先コンテンツを認識していることを名言しており、
違法なコンテンツへのリンクは、Google が法的責任を負うものであることを
自ら公言してしまった。
2.著作権侵害の発生
従来、検索結果の表示およびキャッシュの公開は、あくまでもキャッシュで
あるとして、著作権侵害を逃れてきたが、検索結果の内容をチェックしていると
なると話は全く異なる。Google の検索結果表示、およびキャッシュ公開は
意識的に著作権侵害を行っていることになり、極めて悪質だといえる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム