Croiwa's 雑巾帳

2004/11/25

□今日の新刊

『家族間暴力防止の基礎理論』ケヴィン・ブラウン著 明石書店刊 \3,500(税込:\3,675)
『サディスティックな人格』矢幡 洋著 春秋社刊 \2,100(税込:\2,205)
『消費伝染病「アフルエンザ」』ジョン・デ・グラーフ著 日本教文社刊 \1,905(税込:\2,000)
『コーパス言語学の技法 2 言語データの収集とコーパスの構築』赤瀬川 史朗著 夏目書房刊 \3,800(税込:\3,990)
『無意識の思考』I.マテ‐ブランコ著 新曜社刊 \5,200(税込:\5,460)
『青年期における自己開示を規定する要因の検討』松島 るみ著 風間書房刊 \8,500(税込:\8,925)
『アルコール依存社会』中本 新一著 朱鷺書房刊 \2,500(税込:\2,625)

Cro. さんの投稿 @ 16:05   0 件のコメント

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム

自己紹介

自分の写真
名前: Cro.
場所: Sakai-ku Sakai, Osaka, Japan

詳細プロフィールを表示

過去の投稿

  • □今日の新刊
  • □今日の新刊
  • □今日の新刊
  • □今日の新刊
  • □先週末の新刊
  • □今日の新刊
  • □今日の新刊
  • 生活習慣病も夫婦の共有財産? 夫がメタボリックシンドロームだと妻の発症リスクも大幅増
  • □今日の新刊
  • □今日の新刊

Powered by Blogger

登録
投稿 [Atom]