サプリ&機能性食品:【解説】 世界に先駆けたはずの日本だけれど……
サプリ&機能性食品:【解説】 世界に先駆けたはずの日本だけれど……
どこが世界に先駆けているのかわからないが、米国と日本の扱いの違いについての解説記事。
日本の場合、サプリに服用(と書いてしまっては薬事法違反だな)、もとい、摂取量を書くことすら薬事法違反になってしまう。
米国並みに認めてしまうのも問題はあるのだが、過剰摂取を防ぐ記述すら薬事法違反になってしまうのも変である。
私の場合、サプリ関係の情報は、国内の情報源が話にならない(薬事法の規制を受けていて、情報といえるようなものがない)ので、もっぱら海外サイトに頼っている。最初に、FDAとNIHで探し、なければSupplement Watchで探し、裏をPubMedで取ることになる。
もっとも、購入も、ビタミンC以外はぼったくり以外のなにものでもない国内販社のサプリは買わず、もっぱら個人輸入だったりするけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム