ZDNN 米大学生が開発、「合法・無料」のファイル交換代替システム
ZDNN 米大学生が開発、「合法・無料」のファイル交換代替システム
タイトルをみて、思わず読んでしまったが、アナログでファイル交換すればライセンス料が安く済むという話であった。CATV等の広帯域の回線を使って、ミュージックオンデマンドで配信、もしくは交換するってのは、結構いいアイデアかもしれない。一曲交換するのに、一曲分の時間はかかるのだが、既存のCATVやゆうせんのインフラが使えるのだから。
但し、日本ではゆうせん、CATV共に利用料が高いので、日本でも成立するかどうかは別。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム